空き家のコト

全国1719市町村空き家担当者、まちづくり団体のみなさんのための全国空き家に関する事例集ブログです。

【滋賀県東近江市】特定空き家を判定。本格的に空き家適正管理へ

滋賀県東近江市の特定空き家に関するお話。

 

滋賀県東近江市が、老朽化が進んでいるとされる
特定空き家を市内7軒を特定空き家として判定し
本格的に空き家適正管理へ動き出した。

 

滋賀県では7万戸の空き家が存在している。
東近江市では1069戸うち85戸が
すでに特定空き家レベル

うち7軒を特定空き家と判定。

 

市職員 栗田氏によると

予想以上に空き家が多く深刻な状態であったという。

 

そして、東近江市の特徴としては
空き家の相続人の複雑さが挙げられている。

相続人が複数であったり
そもそも、相続されていないことを
知らなかったりというケースもあるようだ。

 

この対策として栗田氏は
代執行はできるだけ行わず、対話で自主的な解決方法に導きたいとする。

 

まさに空き家解決の方法としては理想的な形である。

法律だけを盾にして空き家を適正管理するという方法ではなく

しっかりコミュニケーションの中から解決方法を探る。

素晴らしい取り組みだ。

 

さすが三方よしの近江商人からくる取り組みだ。

これからも東近江市の取り組みには注目だ。

 

空き家適正管理へ本腰 滋賀・東近江、相談窓口を設置 : 京都新聞

 

【山形県鶴岡市】空き家実態調査の結果を公表しました。

山形県鶴岡市の空き家実態調査のお話。

 

平成27年度に調査した空き家実態調査の結果を公表しました。

前回調査(平成22年、23年)と比較して分析を行っています。

 

結果を内容をまとめると以下のポイントがある。

鶴岡市の空き家数
2806件 前回2276件 (533件の増加)

 

・空き家の判定からみえてくること


以前の調査とABCDの判定割合は変わらないが
BCの割合が非常に多い。

Dの判定のものが188件から122件に減少

 

・アンケートから見えてくること

老朽化されている空き家は、所有者が近くにいるほど管理されていないことが多い。
逆に、遠方にいる所有者は、年に数回掃除等を行っていることが見受けられる。

 

・ふるさぽから見たポイント
鶴岡市では、ランドバック事業というものが進められている
空き家バンクをはじめ空き家に関する事業を
NPO法人つるおかランド・バンクが運営されている。

NPO つるおかランド・バンク トップページ

 

このNPOの活動の広さは空き家利活用にとって非常に
大きく地域に貢献している。

 

 

今回の結果は下記のURLにて

http://www.city.tsuruoka.lg.jp/kurashi/jyutaku/sumai/akiya_jittaichosaH27.files/akiya_jittaichosa.pdf

 

鶴岡市空き家実態調査の結果について 鶴岡市

【山形県中山町】空き家無料相談会の実施

山形県中山町での空き家相談会のお話。

 

平成28年8月7日日曜 午前9時~12時まで

中山町役場101会議室で空き家相談会を行うようだ。

 

事前の申し込みは7月25日までに
役場に電話申込が必要。

 

解体から利活用まで幅広く相談に乗ってもらえるようだ。
まずは相談からという姿勢も空き家利活用のためには大切なこと。

 

ぜひ参加していただきたい。

 

www.town.nakayama.yamagata.jp

【神奈川県横須賀市】ふるさぽが訪問させていただきました。

神奈川県横須賀市の空き家の取り組みのお話。

 

先日、私たちこのブログを運営している
NPO法人ふるさと福井サポートセンターが
今日お話にあがる神奈川県横須賀市にお邪魔しました。

 

私たちの取り組みをご紹介させていただいていただくのと
全国の市町村さんの事例をもとにお役に立てる
アドバイスをさせていただいています。

 

実は横須賀市にはとても以前から興味を持っていて

それは、特措法に基づいての行政代執行の地が
この横須賀なのだ

 

横須賀市、倒壊恐れの空き家解体 特措法で全国初 :日本経済新聞

 

そしてさらに、都市型の限界集落があると言われている。

横須賀市で限界集落が生まれた理由 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

こんなまちで、一体どんなことが起きているのか
そして市が考えている方向性はどうなのか
疑問いっぱいで臨んだ。

 

やはり、問題山積の様子だった。
とにかく人口が40万人の街だから
空き家の数は、小さい町に比べればその比ではない。

 

そして、リゾートの街としての側面もあるので
別荘等の二次的利用の物件も多いのが特徴。

 

正直じゃあどっから手をつけたらいいの?

 

というのが正直なところだろう。
これから先の詳しいお話はちょっと諸問題があるので
みなさんにはお伝えしにくいが

市の職員はとても前向きだ。

まずできるところから取り組むという姿勢に
私たちはとても感動した。

どうしても行政職員は、全部一気にやろうとする

 

実はそれが一番失敗するタイプなのだ。

 

使える空き家を
まずはどの程度あるのかを自分たちで調査。

それを流通させるためにはと
知恵の絞りあいになる。

 

そこが空き家問題として一番の問題解決の
とっかかりなのだ。

 

ましてや、いきなり業者にお任せしないという姿勢が
本気度を感じた。

 

横須賀市のこれからの空き家問題解決には
ふるさぽも注目だ。

 

 

【山口県宇部市】空き家であなたの夢実現プロジェクト募集

山口県宇部市で空き家利活用に関してのお話。

 

山口県宇部市がとても面白いプロジェクトの募集をはじめた。

その名も

「空き家であなたの夢実現プロジェクト」

 

空き家を利用して利活用実証モデルの企画を募集。
モデル事業に選定されると実現のための回収費用等の助成が受けられる。

 

募集する企画案として

空き家を使った地域交流やコミュニティ活動の推進
中心市街地のにぎわい創出などの地域活性化
つながる仕組みなどが対象になる。

 

気になる助成金は、モデル事業1件あたり150万を上限とするようだ。

 

このプロジェクトの説明会が市内3か所で行われる。

なお、応募受け付けは
平成28年7月12日(火)から平成28年8月12日まで

詳しくは

宇部市総合政策部 政策企画課 政策推進係まで

 

さらにくわしい情報は下記のURLからどうぞ

宇部市 | 空き家であなたの夢実現プロジェクト

 

夢のある空き家を使ったプロジェクトに
ふるさぽも応援したい!

【福井県美浜町】空き家見学ツアーを行いました。

私たちNPOふるさと福井サポートセンターのお話です。

 

毎年恒例となりました
空き家見学ツアーを今年も行いました。

 

今回で8回目の実施です。

福井県美浜町の空き家6件と
空き家だった家が再生された家を2件
合計8件を見学しました。

 

集合は、JR美浜駅で受け付け終了後
理事長 北山大志郎があいさつ、行程のながれ
そしてスタッフ紹介ということろからはじまりました。

 

見学希望者20名
ふるさぽスタッフ10名計30名で
バスに乗り込み出発

 

午前中には美浜町の中心部を3件見学

 

f:id:taiprow:20160712110522j:plain

 

お昼を、移住距流交流施設 蒼舎にて
お食事をとっていただいて
お昼休みには、歩いてすぐの久々子海岸でのんびり

 

f:id:taiprow:20160712110447j:plain

 

当日は、天候に恵まれて
海で遊ぶには最適な気候でした。

 

お子さん連れの方もいらっしゃったので
美浜の夏を少しあじわっていただけたかと思います。

 

午後からは、蒼舎近くの空き家から出発。
そのあと、山際の新庄地区を中心に
午前中とはまたイメージが変わる空き家を見学していただきました。

 

f:id:taiprow:20160712110503j:plain

 

空き家の管理者のみなさんにも
案内をお願いしました。

やはり高齢化が進み
持ち主の方もそして管理される方も
空き家問題をきっかけにして
これからの村の在り方を
真剣に悩んでいられるようにも感じました。

 

f:id:taiprow:20160712110538j:plain

 

最後の物件はふるさぽで空き家マッチングを行い
そしてリノベーション
さらに今まさに空き家を生まれ変わらせた方の
お宅を訪問。

空き家に住むという選択は
ハードルが高くなく
むしろいい財産を受け継いだ
そんな感じもお話していただきました。

 

最後はJR駅に到着して
今回の物件に関しての感想
個別のマッチング希望もお聞きしました。

そして、最後に記念撮影で解散です。

 

f:id:taiprow:20160712110420j:plain

 

年々マッチングの質も上がってきて
今回も即マッチング成功という声が何件がご報告できそうです。

 

次回は秋ごろを予定しています。

またそれまでに新しい物件を探していきます。

 

参加者のみなさま本当にありがとうございました。